衛生管理
当センターは学校給食における衛生管理のより一層の徹底を図るため、各種事業を実施しています。
衛生管理推進事業【県教育委員会と共催】
学校給食調理場の衛生管理の実態を把握し、収集資料を活用して広く関係者の意識の向上を図り、また、調査結果を踏まえた衛生管理の課題を検討するとともに、実際に調査した調理場の所長・栄養教諭の意見を聴取し、今後の調査や県教委が行う衛生管理指導や当センターが行う情報提供の参考とするための事業を実施しています。
① 学校給食衛生管理推進検討会
② 学校給食調理場衛生管理実態調査
③ 学校給食衛生管理推進研修会
④ 食品検査実務研修
学校給食関係者衛生管理等・調理講習会
学校給食関係者を対象に、安全・安心が最優先される学校給食における安全性の確保についての見識を深めるとともに、県産品を活用した調理講習会を開催し、学校給食の食事内容をより魅力ある豊かなものにするため、調理に関する手腕・技量の向上を図っています。
学校給食用製パン・炊飯委託工場衛生管理審査・指導委託
学校給食用製パン・炊飯委託工場の衛生管理の審査・指導について、食品衛生の専門業者へ業務委託することにより、適切で効果的な指導の徹底を図っています。